日语语法解析:动作后、条件、程度、并列、排除、比喻的排列组合
这几种用法的排列组合如下:
- 动作在某动作后或者事后的意思
- 条件 + 动作在某动作后或者事后的意思:'もしテストに合格したら、パーティーに行きます'(如果考试通过的话,就去参加派对)
- 程度 + 动作在某动作后或者事后的意思:'大雨が降ったので、家に帰ってから風呂に入りました'(因为下大雨,所以回到家后才洗澡)
- 并列 + 动作在某动作后或者事后的意思:'昨日は朝から晩まで勉強して、夜遅くまで起きていたので、今日は疲れている'(昨天从早上到晚上都在学习,晚上也熬到很晚,所以今天很累)
- 排除 + 动作在某动作后或者事后的意思:'明日は天気が悪くなるかもしれないので、買い物は明後日にしよう'(明天可能会下雨,所以购物就改到后天吧)
- 表示条件
- 动作在某动作后或者事后的意思 + 条件:'試験に合格したら、海外旅行に行きたい'(如果考试通过的话,想去海外旅行)
- 程度 + 条件:'今日はとても暑いので、水分をしっかり取るようにしましょう'(今天非常热,所以要确保摄入足够的水分)
- 并列 + 条件:'彼女は料理が上手で、美人なので、人気がある'(她厨艺好,长得漂亮,所以很受欢迎)
- 排除 + 条件:'今日は忙しいので、映画を見る時間がありません'(今天很忙,没有时间看电影)
- 表示程度
- 动作在某动作后或者事后的意思 + 程度:'食事をたくさん食べたので、お腹がいっぱいになりました'(吃了很多饭,所以饱了)
- 条件 + 程度:'もし明日天気がいいなら、ピクニックに行きたいくらいです'(如果明天天气好的话,想去野餐)
- 并列 + 程度:'彼は優秀で、親切なので、みんなから尊敬されています'(他很优秀,也很友善,所以大家都尊敬他)
- 排除 + 程度:'このパソコンは古いので、動作が遅いです'(这台电脑很旧,所以运行速度很慢)
- 表示并列
- 动作在某动作后或者事后的意思 + 并列:'昨日は図書館で本を読んで、その後友達と映画を見に行った'(昨天在图书馆看书,然后和朋友去看电影)
- 条件 + 并列:'もし雨が降らなければ、散歩に行く予定でしたが、結局家で過ごしました'(如果不下雨的话,本来计划去散步,但最终还是在家里度过了)
- 程度 + 并列:'彼は頭がよく、勤勉なので、仕事ができる'(他头脑聪明,勤奋努力,所以能干好工作)
- 排除 + 并列:'この店は安くて、品質が良いので、人気があります'(这家店便宜而且质量好,所以很受欢迎)
- 表示排除
- 动作在某动作后或者事后的意思 + 排除:'昨日はたくさん食べたので、今日はダイエットします'(昨天吃了很多,所以今天要减肥)
- 条件 + 排除:'もし明日雨が降ったら、ピクニックは中止にします'(如果明天下雨的话,就取消野餐计划)
- 程度 + 排除:'この問題は簡単ではなく、難しいです'(这个问题不简单,很难)
- 并列 + 排除:'彼女は美人だけど、性格が悪いので、人気がありません'(她虽然漂亮,但性格不好,所以不受欢迎)
- 表示比喻
- 动作在某动作后或者事后的意思 + 比喻:'彼は猫のように静かに歩く'(他像猫一样悄悄地走路)
- 条件 + 比喻:'もし彼女が太陽なら、僕は月になりたい'(如果她是太阳的话,我想成为月亮)
- 程度 + 比喻:'この料理は辛すぎて、火山のように熱い'(这道菜太辣了,像火山一样热)
- 并列 + 比喻:'彼は鷹のように速く走るし、狐のように賢い'(他像鹰一样跑得快,像狐狸一样聪明)
原文地址: https://www.cveoy.top/t/topic/kUGM 著作权归作者所有。请勿转载和采集!